サントリーシングルモルト 山崎2020エディション(パンチョン・ボルドーワインカスク・ピーテッドモルト・スパニッシュオーク)

サントリー山崎から新商品が5種類!!
①山崎パンチョン 2020 EDITION
②山崎ボルドーワインカスク 2020 EDITION
③山崎ピーテッドモルト 2020 EDITION
④山崎スパニッシュオーク 2020 EDITION
⑤山崎ミズナラ 2020 EDITION
2020年11月4日発売。
5種類のうち①〜④までは入手できました。各1本ずつしか入手できませんでしたので、「芝大門BAR新海」のみでの取り扱いとなります。追加で入手できれば麻布十番BAR新海・虎ノ門BAR新海にも納品していきます。
⑤のミズナラだけは入手できませんでした。
入手できたら追記していきますが厳しそうですね。
1.メーカー
サントリースピリッツ株式会社
2.商品名
サントリーシングルモルト山崎 2020 EDITION(パンチョン・ボルドーワインカスク・ピーテッドモルト・スパニッシュオーク)
3.特徴
①山崎パンチョン 2020 EDITION
アメリカンオークを材を選別し、サントリーが自社で製樽しているパンチョン樽。その樽で熟成させたモルト原酒だけを厳選したシングルモルトウイスキーです。容量が約480リットルと大きいパンチョン樽は、原酒の熟成がおだやかに進み、複雑で重厚感のあるスピリッツ本来の味わいを存分にお愉しみいただけます。〈山崎〉のバランスのとれた香味に欠かすことのできない、パンチョン樽熟成モルト原酒の魅力を感じてください。(メーカーコメントより)
メーカー記載のテイスティングノート
色 :明るい黄金色
香り :青リンゴ、バニラ、アカシアハニー
味わい:柔らかく穏やか、バタースコッチ
余韻:オークのウッディネスとほのかな甘み
アルコール分:48%
②山崎ボルドーワインカスク 2020 EDITION
まろやかな甘さや甘酸っぱい果実味など〈山崎〉の香味に艶やかな個性をもたらすワイン樽原酒。サントリーでは、ワインの製造に使われたフレンチオーク樽を仕入れ、厳しいチェックを経たものだけをモルト原酒の貯蔵に使用しています。なかでも、この〈山崎〉ボルドーワインカスク 2020 EDITIONは、蒸溜したばかりのニューポットから一貫してボルドーワイン樽で熟成させたものだけを厳選。ワイン樽原酒の特長を十分にお愉しみいただけるシングルモルトウイスキーです。(メーカーコメントより)
メーカー記載のテイスティングノート
色 :ほのかに赤みがかかった琥珀色
香り :ベリー系のフルーティな甘さとスパイシー
味わい:複雑で濃厚なとろりとした口当たり
余韻:甘みと酸味、フレンチオーク由来のスパイシーさ
アルコール分:48%
③山崎ピーテッドモルト 2020 EDITION
力強く重厚感のある香味が特長の山崎蒸溜所のスモーキー原酒は、一滴加えるだけで香味の印象を一変させ、奥深さと複雑さを〈山崎〉にもたらします。〈山崎〉ピーテッドモルト 2020 EDITIONは、ピートを強めに焚いて乾燥させた麦芽(ピーテッド麦芽)を使用して仕込んだモルト原酒だけを厳選し、丁寧に仕上げたシングルモルトウイスキー。〈山崎〉の味わいを構成する様々なモルト原酒のなかでも、ひときわ個性的な香味をお愉しみいただけます。(メーカーコメントより)
メーカー記載のテイスティングノート
色 :明るい黄金色
香り :スモーキー、ピーチ
味わい:柔らかい、パイナップル、燻製
余韻:香ばしいピーティな余韻が続く
アルコール分:48%
④山崎スパニッシュオーク 2020 EDITION
スパニッシュオーク樽はタンニンなどを多く含むため、一般的なアメリカンオーク樽に比べ、濃厚な香りを持つモルト原酒を生み出します。この〈山崎〉スパニッシュオーク 2020 EDITIONは、スペイン北部の森から切り出したオーク材を独自の厳しいスペックに従って製樽した後、シェリー酒を貯蔵したこだわりのスパニッシュオーク樽を使用しています。スパニッシュオーク由来の、凝縮感のある甘味や酸味、リッチな果実香が特長です。(メーカーコメントより)
メーカー記載のテイスティングノート
色 :赤みがかった濃い琥珀色
香り :レーズン、ドライトマト
味わい:濃縮感のある甘みと酸味
余韻:酸味とほろ苦さが続く
アルコール分:48%
4.価格
メーカー希望小売価格:700ml 各11,000円(税込:12,100円)
通販やネットオークションでは1本100,000円以上(2020年11月5日時点)で取り引きされているようです。。
その金額でも買い手がいるということが驚きです。
芝大門BAR新海での提供価格
「芝大門BAR新海」では、このウィスキーを
45ml:3,900円
30ml:2,600円
15ml:1,300円
にて提供しております。
7.まとめ
とにかく入手困難なウィスキーで、業務販売限定との話もあります。それぞれ個性があって楽しみなボトルであることは間違いありませんね。
転売価格がとんでもないことになっていたり、ミズナラが手に入らないなど山崎2020エディションの話題が飛び交っております。それほど注目度や魅力があるウィスキーということですね。
BAR新海もミズナラ以外の4本が1セットしか手に入っておりません。今のところ芝大門BAR新海のみでの取り扱いとなっております。ぜひとも当店にてご賞味ください。
この記事へのコメントはありません。